- トピックス(13年9-10月) <<
- トピックス(2013年11-12月)
- >> トピックス(14年1-月)
2013年12月 トピックス
12月29日「卒団生 年末フットサル」
サッカー大好きな先輩達が、寒い中、年末かつかつまでフットサルを楽しみました\(^o^)/。
写真はまあや先輩(高1)、かこ先輩(中3)、あやと先輩、たく先輩、しょうたろう先輩、こうき先輩、とし先輩(以上 中2)、あさと先輩(中1)
卒団して別々の道を進んでいても、声をかければ集まる「塚口サッカー繋がり」が嬉しいです( ゚ー^)♪
![2013年12月29日フットサル](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tafcjr/20131229/20131229205514.gif)
12月22日「クリスマス会 体育館編」
体育館編に移動しての「クリスマス会」です
走ったりドッジができたり、動きのある楽しい会になり、最後に今年もサンタさんが登場(^∇^)
「その1」
「その2」
12月22日「クリスマス会 椀田公園編」
「クリスマス会」の昼食風景です
![交流試合](https://googledrive.com/host/0B-SiWCLodHocd0k4R1hsWHZYenc/2013_1222xmas_wanda.gif)
12月22日「クリスマス会」
恒例となりました「クリスマス会」
お食事の後、会場へ移動してゲームやドッジボール、プレゼント交換などなど。
そして、お待ちかねの サンタさんが トナカイとともに登場♪(゚∇゚ヘ)。
体も動かせて、とても楽しい会になりました。
![クリスマス会](https://googledrive.com/host/0B-SiWCLodHocd0k4R1hsWHZYenc/2013_1222_xmas.gif)
12月1日「友好リーグ開会式」
実行委員長・健太郎先生や大会副会長・敏郎先生が尽力されて「尼崎南ライオンズクラブ杯争奪戦 第25回尼崎市 少年学年別サッカー友好リーグ 開会式」が行われました。
全選手が堂々の入場行進し、リレーでは父や母たちも頑張りました。
脇添ママが走るときには、1歳メイちゃんをいろんな人たちがリレーしてお世話して ほのぼの∬(^0^)∬
2013年11月 トピックス
「神鍋カップ」スライドショー
神鍋カップ2日目の試合の様子と、大屋FCさんとのセレモニーの様子を撮った画像をいただきましたのでスライドショーにまとめました。
(早朝から駆けつけた「ひとし」も撮影してくれました。)大屋FCさんとは年々親交が深まり、ほんと親も子もいい経験をさせてもらってありがたいです(≧∇≦)
「神鍋カップ 合宿あれこれ」
大屋FCさんからお米・餅米の贈呈がありました。
5月の合宿で田植えを体験させていただき、尼崎では体験できない「実り秋」を迎えることができました。
同じ宿でお世話になり、心つながる友好チーム「大屋FCさん」と一層親交を深めました。
そして選手から健太郎先生にお誕生祝いも・・・。
おめでとうございます。
![2013_1124knbcp220](http://farm8.staticflickr.com/7295/11024784544_b941b13f96_o.gif)
11月23日「神鍋カップ・夕食・健太郎先生誕生祝い」
仲良く同宿の大屋FCさんと楽しい夕食(*^^*)
![2013_1123kancup002](http://farm8.staticflickr.com/7365/11009015416_bc2e71808c_o.gif)
誕生日を迎えられた健太郎先生に 「りゆ&みく」からお祝いの色紙贈呈
![2013_1123kancup003](http://farm6.staticflickr.com/5479/11009404494_e37122d3e1_o.gif)
11月23日「神鍋カップ初日」現地到着
6年生は今朝出発して「但馬遠征」です。
【 写真上 】道の駅「まほろば」で休憩
【 写真下 】順調に進み現地到着、アップ開始です!
![2013_1123kancup001](http://farm6.staticflickr.com/5479/11002686225_0370d63d05_o.gif)
11月17日「魚釣り公園6.5年生」スライドショー
友好リーグと練習試合にのぞんだ5.6年生の躍動感あふれる画像をいただきましたのでスライドショーにまとめました。
晴れ着の「みく」も居ま〜す( ^-^)ノ
「塚口ポスター展示」
![2013_11poster](http://farm8.staticflickr.com/7329/10768440256_ce302e3a95_o.gif)