- トピックス(24年1-12月) <<
- トピックス(2025年1月-)
2025年3月 トピックス
リフティングチャレンジ「新4年生・たけはる」青金Tシャツゲット!
3月31日に新4年生の たけはるがリフティング 2327回達成し"スーパー青金Tシャツ"をゲットしました。
凄くがんばったね!おめでとう!
3月22日「第56期生・卒団式」
ベイコム総合体育館研修室にて2024年度の卒団式を執り行いました。
7名の卒団生。
人数が少ない中での6年間の活動でしたが、様々な想いを経験し、大きく成長した様子が伝わりました。
下級生に優しい6年生。
仲間想いの6年生。
素直な6年生。
試合になると顔つきが変わる6年生。
どんなに悔しくても諦めない6年生。
でもやっぱり優しい6年生。
本当に6年生の優しさや温かさ、努力にたくさん学ぶものがありました。
さぁ、新たなステージ!
6年生らしく、そしてさらに逞しく!力強く!
少年サッカーで経験した熱い思いを胸に次のステージでも頑張ってください!
在団生、保護者一同、これからの益々の活躍を応援しています。頑張れ!
3年生5人「リフティングチャレンジ達成」
「けいと、ひびき」青ラメTシャツゲット!
「せな、あきと、さくら」金Tシャツゲット!
3年生の5人が続々とリフティングチャレンジ達成!
みんなよく頑張ったね!おめでとう!
3/16 せな、116回
3/20 けいと、702回
3/20 あきと、123回
3/21 さくら、123回
3/21 ひびき、556回
「小学校卒業式」
3月19日、塚口小学校
3月21日、尼北小学校
無事、卒業式を迎えることができました!
中学からは全員同じ塚口中学生になります!
残すは明日の卒団式のみになりました。
最後まで楽しみましょう!
卒業おめでとう!!
3月2日「友好リーグ閉会式」
主催して頂きました、尼崎南ライオンズクラブの皆様のもと、閉会式に参加させて頂きました!
塚口は6年、5年帯同メンバーで6年生の部Bブロック優勝、各学年からは優秀選手賞の表彰式に参加しました。
子ども達に向けてのお言葉の中に、将来海外でプレーをする上で、勉学も、身体作りも大切な事を伝えて頂き、この場に参加できてることの嬉しさだけではなく、伝え繋げていくことの大切さや選手としての意識を高く持つことを伝えて頂きました!
6年にとっては新たな場所で挑戦し、5年生からは一つ学年が上がり新たな気持ちで、今年も友好リーグ優勝目指して頑張ってほしいです。
主催して頂きました、尼崎南ライオンズクラブの皆様、協会の皆様、後援頂きました皆様、子どもたちのためにありがとうございました!

「2年生、つむぎ」金Tシャツゲット!
リフティングチャレンジ。先日2年生の つむぎが 112回達成して金Tシャツゲット!
オメデトー、よく頑張ったね。
「2年生、つばさ」金Tシャツゲット!
リフティングチャレンジ。先日2年生の つばさが 101回達成して金Tシャツゲット!
オメデトー、よく頑張ったね。
2025年2月 トピックス
「3年生、あつし」金Tシャツゲット!
「リフティングチャレンジ」3年生あつしが、121回達成し"金Tシャツ"をゲットしました。
よく頑張ったね!おめでとう!
「2年生・しゅん」金Tシャツゲット!
「リフティングチャレンジ」2年生・しゅんが 118回達成し"金Tシャツ"をゲットしました。
よく頑張ったね!おめでとう!
「2年生、いっぺい」金Tシャツゲット!
リフティングチャレンジ。2年生の いっぺいが 133回達成して金Tシャツゲット!
オメデトー、よく頑張ったね。
2025年1月 トピックス
1月4日「初蹴り」
明けましておめでとうございます!
今年も塚口AFC.Jrをよろしくお願い致します。
ベイコムサブグランドにて、たくさんのOG、OBの方にも集まって頂き賑やかな開催となりました!
豚汁とお餅で身体を温めながら、グランドでは大人、子どもみんながサッカーで触れ合い笑顔のたえない時間となりました!
懐かしい顔ぶれ、成長した姿に先生方も喜んでおられ、子ども達も先輩や親たちのプレーをみたり、一緒にできることを喜んでいました!
さぁ!2025年も元気いっぱい活動していきましょう!
1月1日「キャプテン年頭挨拶」
新年明けましておめでとうございます。
みなさん今年もよろしくお願いします。
さて、恒例の「キャプテン年頭挨拶」です。